ようこそ♪
ロングコートチワワの璃玖、めい、結菜の仲良し親子がお迎えします☆
プロフィール
ぴょこ
HP:
女性
愛犬の紹介:
■璃玖■ロングコートチワワ
2002年10月26日生♂・Fawn&White
かなりのマイペース・人間っぽい
そして小心者(汗)
■めい■ロングコートチワワ
2004年2月20日生♀・Blacktan&White
いつまでもベビのような甘えん坊
ただし、超頑固者
■結菜■ロングコートチワワ
2008年5月30日生♀・Fawn&White
璃玖とめいの一人娘
究極の小心者だけど、家の中では怖いものなし
璃玖がお手本
2002年10月26日生♂・Fawn&White
かなりのマイペース・人間っぽい
そして小心者(汗)
■めい■ロングコートチワワ
2004年2月20日生♀・Blacktan&White
いつまでもベビのような甘えん坊
ただし、超頑固者
■結菜■ロングコートチワワ
2008年5月30日生♀・Fawn&White
璃玖とめいの一人娘
究極の小心者だけど、家の中では怖いものなし
璃玖がお手本
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Link
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日はチューリップ見に出かけました


色とりどりのチューリップが満開

なんともキレイ

約55万本も咲くんだとか
赤、白、黄色はもちろん、
紫やピンクなどホントに色も種類も豊富
にもたっくさん会いました
今日はいろんなワンコとごあいさつ
あと、人間の赤ちゃんとも2ショットで写真撮ってもらいました
っていうか、「一緒に撮っていいですか?」と聞かれ、
璃玖がしっかりカメラ目線で入ったという珍事に

ここは入園も無料ということもあり、
今日はものすごく人が多かった
うしろの風車にも入れるみたい

恒例の親子記念撮影もね
実際、チューリップまつりは来週からなんだけど、見頃は今だね
いいときに見られて良かった



色とりどりのチューリップが満開


なんともキレイ

約55万本も咲くんだとか

赤、白、黄色はもちろん、
紫やピンクなどホントに色も種類も豊富



今日はいろんなワンコとごあいさつ

あと、人間の赤ちゃんとも2ショットで写真撮ってもらいました

っていうか、「一緒に撮っていいですか?」と聞かれ、
璃玖がしっかりカメラ目線で入ったという珍事に

ここは入園も無料ということもあり、
今日はものすごく人が多かった

うしろの風車にも入れるみたい

恒例の親子記念撮影もね

実際、チューリップまつりは来週からなんだけど、見頃は今だね

いいときに見られて良かった

PR
東京の桜
もいよいよ見納め
せっかくだから春の鎌倉に最後の
を見に行ってきました
メチャメチャ思いつきで行ったので、
着いたのも午後
北鎌倉周辺をブラブラのお散歩となりました。
円覚寺
高台にのぼって門を見下ろしました。
山々がすっかり春らしく色づいてキレイでしたよ

小腹がすいたんで、以前も訪れた
カフェへ
時間も遅かったからすでにご飯ものはなかったけど、
ケーキセット
を食べました

小豆とマロンのケーキ
隣にはアイスクリームものってるんだけど、
撮る前にこらえきれずに食べちゃった
璃玖たちにもビスケットのサービスをいただきました

時間も時間ですっかり貸し切りになってしまった
璃玖もすっかりくつろぎタイム

得意のお姉さん座りですが・・・
すっかりのんびりしすぎた私
とりあえず近くの淨智寺に駆け込み、花
の写真を撮りまくり
春はいろんな花が咲いてて楽しいね~

ホントは建長寺辺りまでは歩きたかったんだけどな~
思いつきで行くには遅すぎたな

こちらは璃玖と花大根と呼ばれるお花
淨智寺にはこの花がものすごく沢山咲いてるのです
とにもかくにも今年最後の桜を見ることが出来て良かった


せっかくだから春の鎌倉に最後の


着いたのも午後

北鎌倉周辺をブラブラのお散歩となりました。

高台にのぼって門を見下ろしました。
山々がすっかり春らしく色づいてキレイでしたよ

小腹がすいたんで、以前も訪れた


時間も遅かったからすでにご飯ものはなかったけど、
ケーキセット


小豆とマロンのケーキ

隣にはアイスクリームものってるんだけど、


璃玖たちにもビスケットのサービスをいただきました

時間も時間ですっかり貸し切りになってしまった

璃玖もすっかりくつろぎタイム

得意のお姉さん座りですが・・・

すっかりのんびりしすぎた私

とりあえず近くの淨智寺に駆け込み、花


春はいろんな花が咲いてて楽しいね~


ホントは建長寺辺りまでは歩きたかったんだけどな~

思いつきで行くには遅すぎたな

こちらは璃玖と花大根と呼ばれるお花

淨智寺にはこの花がものすごく沢山咲いてるのです

とにもかくにも今年最後の桜を見ることが出来て良かった

めいのヒート 14日目。
夕方、ダメ押しの3度目の交配をしてきました
後は祈るだけです
帰りに浅草近くで花見の散歩してきました
めいはずっと抱っこ状態でしたけど
水上バスも満員だぁ
風が少し強いけど、桜は満開
璃玖も気分転換になったかな?
かなりお疲れモードでしたからね
今日は璃玖に4日ぶりのご飯を食べてもらうため、手作りにしてみました
「お疲れ様」と感謝の気持ちをこめて
ドライフードに璃玖の大好きなささみとキャベツをコトコト煮込んだスープをかけて。
簡単だけど、璃玖が1番喜んでくれます
すると、今まで全くご飯を口にしなかった璃玖がモリモリ食べてくれました
この1週間で、なんと璃玖とめいの体重が同じになってしまったのです
璃玖は激ヤセ
めいは璃玖の分も横取りしてたので激太り
今日も病院で体重計るとき、看護士さんがおもわず
「えっっ」
と言って計りなおしてたもん
まだまだ璃玖は極度の興奮状態ではありますが、
やることはやったし、早くゆっくり休んでもらいたいです
今日は午前中アロマセミナーに出かけたんですが、
あまりにもポカポカ陽気
なんで、急いで帰ってきて
を連れ出したよ
はい、いつもの(困ったときの?)お台場。

っていっても、着いたのがすでに夕方4時過ぎだったんで思ったより混んでない・・・
ひろ~~~~い芝生も貸し切り状態

私の夢は元気いっぱいに走る璃玖とめいを
におさめること
さぁ~~~、来いっ

と言って走ってきたのはめいだけでした。
璃玖はいつもの早歩き
でも今日は2匹よく歩いたよ。
そして結局我慢できず、いつものように海を見ながらの
と枝豆。
やっちゃったよ・・・

そんなこんなで気がついたらもう7時。
あたりもすっかり暗くなったので、帰ろうかね
いつもこんなお天気だったらいいのにな
あまりにもポカポカ陽気



はい、いつもの(困ったときの?)お台場。
っていっても、着いたのがすでに夕方4時過ぎだったんで思ったより混んでない・・・
ひろ~~~~い芝生も貸し切り状態

私の夢は元気いっぱいに走る璃玖とめいを


さぁ~~~、来いっ

と言って走ってきたのはめいだけでした。
璃玖はいつもの早歩き

でも今日は2匹よく歩いたよ。
そして結局我慢できず、いつものように海を見ながらの

やっちゃったよ・・・

そんなこんなで気がついたらもう7時。
あたりもすっかり暗くなったので、帰ろうかね

いつもこんなお天気だったらいいのにな

去年に引き続き、今年も一足早い春
を探しに房総まで行ってきました
途中、以前にもブログで紹介した「市原SA」で休憩。
ここは芝生のドッグラン
があります
以前にも増して
がいっぱい
こんなものまで発見

ワンコ用自販機
水とか
とり袋とか、オヤツを販売してました

オヤツもいろんな種類あったよ
クッキーやらおせんべいやら
ここは来週の日曜には上りSAにもドッグランがオープンするそうで、ますます
が増えそうな気配です

房総の海はいいね~
水もキレイだし
うちの2匹は全く水に入ってくれないので、
ホントにつまらん

ただ今、菜の花満開

房総は色とりどりのお花
でいっぱいです

春だね、春だね


今年もいっぱいお花
とワンコ
と撮るんだぁ~~~


途中、以前にもブログで紹介した「市原SA」で休憩。
ここは芝生のドッグラン


以前にも増して


こんなものまで発見

ワンコ用自販機

水とか


オヤツもいろんな種類あったよ

クッキーやらおせんべいやら

ここは来週の日曜には上りSAにもドッグランがオープンするそうで、ますます


房総の海はいいね~

水もキレイだし

うちの2匹は全く水に入ってくれないので、
ホントにつまらん

ただ今、菜の花満開


房総は色とりどりのお花


春だね、春だね



今年もいっぱいお花




今日はポカポカ
コートがいらないくらいです
土日が仕事なんで、今日はラッキー
なことにお休みなんです
ということで、お散歩がてらてくてく歩いて出かけました
いつもの公園から隅田川に出ます

天気もいいから眺めもいいね~

そこっ
早く歩いてくださいよ~
歩いて15分くらい。
目的地はドッグデリファクトリー

用おやつやさんです
ケーキやドーナツなど
希望に添って手作りしてくれるところです
ここでの目的はもちろんめいのお祝い

・・・・だけど、ランチメニューにとても惹かれてしまったので、私も食べてしまいます
これが
用

感動の眼差し



待ちきれなくて立ち上がる
(お店の方にBOXを貸して頂きました
)


相当おいしかったみたいです
2匹で完食しちまいました
めいのお腹もポンポコリン

コートがいらないくらいです

土日が仕事なんで、今日はラッキー


ということで、お散歩がてらてくてく歩いて出かけました

いつもの公園から隅田川に出ます
天気もいいから眺めもいいね~

そこっ

早く歩いてくださいよ~

歩いて15分くらい。
目的地はドッグデリファクトリー



ケーキやドーナツなど
希望に添って手作りしてくれるところです

ここでの目的はもちろんめいのお祝い


・・・・だけど、ランチメニューにとても惹かれてしまったので、私も食べてしまいます



感動の眼差し



待ちきれなくて立ち上がる

(お店の方にBOXを貸して頂きました

相当おいしかったみたいです

2匹で完食しちまいました

めいのお腹もポンポコリン
