ようこそ♪
ロングコートチワワの璃玖、めい、結菜の仲良し親子がお迎えします☆
プロフィール
ぴょこ
HP:
女性
愛犬の紹介:
■璃玖■ロングコートチワワ
2002年10月26日生♂・Fawn&White
かなりのマイペース・人間っぽい
そして小心者(汗)
■めい■ロングコートチワワ
2004年2月20日生♀・Blacktan&White
いつまでもベビのような甘えん坊
ただし、超頑固者
■結菜■ロングコートチワワ
2008年5月30日生♀・Fawn&White
璃玖とめいの一人娘
究極の小心者だけど、家の中では怖いものなし
璃玖がお手本
2002年10月26日生♂・Fawn&White
かなりのマイペース・人間っぽい
そして小心者(汗)
■めい■ロングコートチワワ
2004年2月20日生♀・Blacktan&White
いつまでもベビのような甘えん坊
ただし、超頑固者
■結菜■ロングコートチワワ
2008年5月30日生♀・Fawn&White
璃玖とめいの一人娘
究極の小心者だけど、家の中では怖いものなし
璃玖がお手本
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Link
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ようやく
ようやく届きました
待ちに待った念願のキャリーバッグ
いやぁ~、嬉しい
待つこと4ヶ月
私の希望通りに作ってもらったキャリーです

前提はめいと結菜がゆったり入れて、閉められること。
お店の方に相談しながら、サイズも全部指定しました。
後は中と外に1つずつポケットをつけてもらいました

中底もクッションがついているので、かなり楽な感じです

実は3匹とも入っちゃったんだよね~
ほぼ完全オーダーメイドで作ってくれます
私は布地をあるものから選びましたが、持ち込んでも料金が変わらないそうだから嬉しいですよね
7月まではそれでもかなりリーズナブルなお値段でやってくれていたのですが、
いろいろ大変なことになり、7月からちょっとお値段がお高くなってしまったのがちと残念かな。
ま、私は4月に注文したので、お安い時のままで作って頂けました
出来上がりはとても良いので、かなり満足
今注文しても出来上がりが来年の1月っていうんだから、
私はラッキーなタイミングだったのかもしれません。
おまけで中布と同じ布地でティッシュケースを作ってつけていただいたのが、
またさらに嬉しかった
このキャリーについてはショップ紹介にもUPするので、よかったらそちらものぞいてみてくださいね
いやはや、ホントに嬉しい

ようやく届きました

待ちに待った念願のキャリーバッグ

いやぁ~、嬉しい

待つこと4ヶ月

私の希望通りに作ってもらったキャリーです

前提はめいと結菜がゆったり入れて、閉められること。
お店の方に相談しながら、サイズも全部指定しました。
後は中と外に1つずつポケットをつけてもらいました

中底もクッションがついているので、かなり楽な感じです

実は3匹とも入っちゃったんだよね~

ほぼ完全オーダーメイドで作ってくれます

私は布地をあるものから選びましたが、持ち込んでも料金が変わらないそうだから嬉しいですよね

7月まではそれでもかなりリーズナブルなお値段でやってくれていたのですが、
いろいろ大変なことになり、7月からちょっとお値段がお高くなってしまったのがちと残念かな。
ま、私は4月に注文したので、お安い時のままで作って頂けました

出来上がりはとても良いので、かなり満足

今注文しても出来上がりが来年の1月っていうんだから、
私はラッキーなタイミングだったのかもしれません。
おまけで中布と同じ布地でティッシュケースを作ってつけていただいたのが、
またさらに嬉しかった

このキャリーについてはショップ紹介にもUPするので、よかったらそちらものぞいてみてくださいね

いやはや、ホントに嬉しい

PR
伊豆に行ってきたよ~
無謀な日帰りで
伊豆の天城にある「浄蓮の滝」に行ってきました
日本の滝百選に入るという、キレイな滝です

ここの水は本当にすばらしいほど澄んでいて、感動します
この滝の隣にはキレイな水のあるとこでしか栽培できない『わさび畑』が広がってました
お土産にわさび漬け買って帰ったんだけど、あんまり辛くなくおいしかった
日本酒のお供に最高かも
さて、調子にのったついでに
『天城~~~越~~~え~~~
』
をして、河津方面まで足を伸ばしてきました
ここにも有名な『河津七滝』があるので、歩けそうなところまで歩いてきましたよ~
ま、散歩しながら3つかな

【かに滝】

【初景滝】
あと、戻って出合滝。
時間があれば全部回りたかったんだけどね~
この辺は水がサイコ~~~に美しいです
滝の底に見えるエメラルドグリーンが、心を癒してくれます
今日は暑かったのに、この川沿いは涼しくて
たちも元気に歩いてました
いや~~、癒しの1日を過ごせました
また来たいな~

無謀な日帰りで

伊豆の天城にある「浄蓮の滝」に行ってきました

日本の滝百選に入るという、キレイな滝です

ここの水は本当にすばらしいほど澄んでいて、感動します

この滝の隣にはキレイな水のあるとこでしか栽培できない『わさび畑』が広がってました

お土産にわさび漬け買って帰ったんだけど、あんまり辛くなくおいしかった

日本酒のお供に最高かも

さて、調子にのったついでに


をして、河津方面まで足を伸ばしてきました

ここにも有名な『河津七滝』があるので、歩けそうなところまで歩いてきましたよ~

ま、散歩しながら3つかな

【かに滝】


あと、戻って出合滝。
時間があれば全部回りたかったんだけどね~

この辺は水がサイコ~~~に美しいです

滝の底に見えるエメラルドグリーンが、心を癒してくれます

今日は暑かったのに、この川沿いは涼しくて


いや~~、癒しの1日を過ごせました

