2002年10月26日生♂・Fawn&White
かなりのマイペース・人間っぽい
そして小心者(汗)
■めい■ロングコートチワワ
2004年2月20日生♀・Blacktan&White
いつまでもベビのような甘えん坊
ただし、超頑固者
■結菜■ロングコートチワワ
2008年5月30日生♀・Fawn&White
璃玖とめいの一人娘
究極の小心者だけど、家の中では怖いものなし
璃玖がお手本
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ゆなも2kg越えて、パピー用ハーネスも小さくなってきたので
パパママとおそろいのハーネス作っていただきました
ゆなはピンク担当
めいが黒いせいか原色が似合うのに対し、ゆなはオレンジとかピンクがよく似合う
色違いのこの柄がまだ在庫あってよかったぁ
1年経ってだいぶ薄汚れてますが
左の赤がめいの、真ん中が今回おNEWのゆなの、そして右のグリーンのが璃玖の
これでまたお散歩が楽しくなるね
ちなみにこれが1年前に買った時の画像。
それにしても1年で随分汚れちゃったな~
・・・・洗うか
今回もGOODYさん、ありがとうございました
昨日の夜あたりから璃玖の左耳の汚れがひどく、またかゆいらしい・・・・
以前めいもなっちゃった『外耳炎』のようなので、
今朝病院へ
お出かけできるぅ
と勘違いした結菜もついでに連れてく
勘の良いめいはハウスに引きこもり「お留守番組」
結果。
左耳が少し赤く腫れているので、お掃除と点耳薬と塗り薬をつけてもらう。
璃玖がブルブルふるえてるのは分かるんだけど、なぜかスリングの中の結菜までブルブルしてた
実は結菜を連れてったのにも意味があって、
8ヶ月経ったのに抜けてない歯が2本あるの
右上歯なんだけど。
先生に診てもらったら、
「これなら毎日グラグラ揺らしてあげれば近いうちにポロッと取れるよ」 とのこと。
確かに2本とも黒ずんでるし、グラグラしてるんだよね。
8ヶ月過ぎても歯が抜けきれなかったんで心配してたんだけど、
もう少し様子みてみよう
同じ公園でのお散歩仲間でもある先生に奨められ、
2ヶ月ぶりにフロントラインももらってきた
ノラ猫が多い公園なんで、冬の間も1回やっておいた方が安心なんだそうだ。
結菜もこれでフロントラインデビュ~
結局、璃玖は1年半ぶりに病院にお世話になりました
いつも健康でいてくれてありがとう
男の子のみんな~~
Happy Valentine
今年は私、一人でチョコを楽しんじゃいました
さてと。
我が家はそれよりも大きなイベントを控えてまして・・・・。
はい
今月はめいのお誕生日があるのですよっ(後1週間を切りました
)
そんなワケで、今日は『お誕生日割引』を利用させてもらって、
めいだけトリミングに行ってきました
ゆなは付き添いついでに爪だけ切ってもらって
(ゆなの美容室デビューか)
めいを待ってる間、ゆなと隣のカフェでチョコバナナケーキ食べちった
すごくおいしかったです
めいにもお誕生日ケーキのお土産をもらいました
Jolly Jobの皆様、いつもありがとうございます
隣で一人留守番をさせられた璃玖が、めいのプレゼント狙ってます
きっといい匂いがするんでしょう
キャロットケーキでした
めいと璃玖とゆなとで仲良くいただきましたよ
めいの誕生日当日は仕事でちゃんとお祝いできなさそうだけど、
今度の日曜日には改めてお祝いしてあげようと思う。
出産後初めてのバースデーでもあるもんね
あ、明日は残りの2匹のシャンプーしなきゃ
余談 :
今日ね、カフェ行って思ったんだけど、
やっぱり結菜は1匹だとかなり大人しいよ
吠えないし。
躾けるなら1匹で相手した方がいいのかも。
でもな~、3匹一緒のことの方が多いもんな~

嘔吐を何度も何度も繰り返しました

最近、ゆなは弟と一緒に寝てるんだけど、
深夜

「部屋中、ゆなのゲロだらけだ


と大騒ぎ。
しかも起きたきっかけが、ヤツの耳の中に吐いちゃったからなんだってさっ

・・・・・・・もう笑うっきゃねぇ~



ところが、それから1時間くらいの間にも何度も吐く。
私もゆなの背中をさすりながら、脱水症状だけは起こさないようにたまに水を与えるしかできなかった

それを心配そうに見つめてるめい。
こんな時、めいはまだしっかりお母さんなのです

しばらく経って、嘔吐はしなくなり、私の横で寝息を立て始めたので安心したんですが、
本人も元気を自覚したのか、さっさとまた弟の元へ帰っていった・・・・
ちょっと寂しいな~~~

今朝のゆなはいつもとおんなじ

元気にご飯も食べ、元気に散歩も行った

ゆなは生まれてからこういった体の不調はなかったので、本人もさぞビックリしたことでしょう。
とにかく何事もなくて、よかった
