ようこそ♪
ロングコートチワワの璃玖、めい、結菜の仲良し親子がお迎えします☆
プロフィール
ぴょこ
HP:
女性
愛犬の紹介:
■璃玖■ロングコートチワワ
2002年10月26日生♂・Fawn&White
かなりのマイペース・人間っぽい
そして小心者(汗)
■めい■ロングコートチワワ
2004年2月20日生♀・Blacktan&White
いつまでもベビのような甘えん坊
ただし、超頑固者
■結菜■ロングコートチワワ
2008年5月30日生♀・Fawn&White
璃玖とめいの一人娘
究極の小心者だけど、家の中では怖いものなし
璃玖がお手本
2002年10月26日生♂・Fawn&White
かなりのマイペース・人間っぽい
そして小心者(汗)
■めい■ロングコートチワワ
2004年2月20日生♀・Blacktan&White
いつまでもベビのような甘えん坊
ただし、超頑固者
■結菜■ロングコートチワワ
2008年5月30日生♀・Fawn&White
璃玖とめいの一人娘
究極の小心者だけど、家の中では怖いものなし
璃玖がお手本
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Link
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さて今までダラダラとプー太郎続けてきましたが、
この度やっとこさ仕事が決まりました
実は今回を機に転職を狙っていたのですが、
世の中はそんなに甘いもんじゃあございませんでしたね
なにせ『職務経歴書』ってのを書いてみても、
相手にはサッパリ分からない職業でしたからね~
「お~~~~~~い
」
と思うことが何度かありました
で、結局私を評価してくれたのは唯一今回受けた今までと同じ技術職。
年齢的にも出来れば転職したかったのですが、
これも運命なのでしょう。
こうなったら行き着くトコまで行ってやるぅ~~~
というワケで、心配してくださったみなさん
また、以前と同じ仕事やります
手がける作品をちょっと変わってきますが、
もうこの際『職人さん』で通していきます
またがんばりますので、よろしくお願いしますね

また
と離ればなれの日々が始まるのが、つらい・・・・・
この度やっとこさ仕事が決まりました

実は今回を機に転職を狙っていたのですが、
世の中はそんなに甘いもんじゃあございませんでしたね

なにせ『職務経歴書』ってのを書いてみても、
相手にはサッパリ分からない職業でしたからね~

「お~~~~~~い

と思うことが何度かありました

で、結局私を評価してくれたのは唯一今回受けた今までと同じ技術職。
年齢的にも出来れば転職したかったのですが、
これも運命なのでしょう。
こうなったら行き着くトコまで行ってやるぅ~~~

というワケで、心配してくださったみなさん

また、以前と同じ仕事やります

手がける作品をちょっと変わってきますが、
もうこの際『職人さん』で通していきます

またがんばりますので、よろしくお願いしますね

また


PR
この記事にコメントする
まぁ~復活?
てっきりアロマ系のお仕事でもするのかと思ってたよ(^^)
ぴょこさんのことだから開業なんてしちゃったりして。
そうかそうか。
戻りますか、元職に!
こうなったらとことんがんばりますかっ!
でも、今回のお休みがいいリフレッシュになったのでは?
がんばってね♪
もうちょっと落ち着いたらまた一緒にどこかに行きましょ♪
ゆうこさんのところにも一緒に行きたいもんね(^_-)
ぴょこさんのことだから開業なんてしちゃったりして。
そうかそうか。
戻りますか、元職に!
こうなったらとことんがんばりますかっ!
でも、今回のお休みがいいリフレッシュになったのでは?
がんばってね♪
もうちょっと落ち着いたらまた一緒にどこかに行きましょ♪
ゆうこさんのところにも一緒に行きたいもんね(^_-)
無題
社会復帰?おめでとうございます。
かなり充電できたのでは?
手に職を持ってる人はやっぱり職人なのですね(^^)
私の友人にも数人色々な”職人”がいますが、みな”普通のOL”はできないと申しております(^^;)
またワン連れ出勤ができる職場だとよいですね。
あ、転職時には年金調べといたほうがよいですよ(爆)
かなり充電できたのでは?
手に職を持ってる人はやっぱり職人なのですね(^^)
私の友人にも数人色々な”職人”がいますが、みな”普通のOL”はできないと申しております(^^;)
またワン連れ出勤ができる職場だとよいですね。
あ、転職時には年金調べといたほうがよいですよ(爆)
純太さん☆
お?純太さんも察しがいいね
実はアロマ系も考えていたのよ・・・・
だけど、さすがに準備期間がないのとお金もないのとで諦めました
今度の会社に落ちていたら、受けてみようと思ったお店もあるんですけどね
でも実はまだアロマやカラーセラピーの勉強は続けたいと思ってます
休養してた分、また何年かはしっかり働かなきゃ
また遊びに行きましょうね

実はアロマ系も考えていたのよ・・・・
だけど、さすがに準備期間がないのとお金もないのとで諦めました

今度の会社に落ちていたら、受けてみようと思ったお店もあるんですけどね

でも実はまだアロマやカラーセラピーの勉強は続けたいと思ってます

休養してた分、また何年かはしっかり働かなきゃ

また遊びに行きましょうね

さるこさん☆
ありがとうございます
充電・・というよりは、
自分を見つめ直したり焦ったりで、なんだかバタバタ過ぎてしまった気がします
でも、犬たちとはずっと一緒の時間がもてたのでそれだけは幸せな毎日でしたね
専門職を持ってしまうと、なかなか外に出られないというのは痛感しました
技術をやってたことよりも、デスクをやってたことの方が評価されるんですもん・・・難しいです
また「普通のOL」が遠のきました
でも、やるからには会社を大きくするつもりでがんばりますよ
前の会社なんてそういう制度にはひどいところでしたからね~
そこだけはしっかり確認しておきます!!

充電・・というよりは、
自分を見つめ直したり焦ったりで、なんだかバタバタ過ぎてしまった気がします

でも、犬たちとはずっと一緒の時間がもてたのでそれだけは幸せな毎日でしたね

専門職を持ってしまうと、なかなか外に出られないというのは痛感しました

技術をやってたことよりも、デスクをやってたことの方が評価されるんですもん・・・難しいです

また「普通のOL」が遠のきました

でも、やるからには会社を大きくするつもりでがんばりますよ

前の会社なんてそういう制度にはひどいところでしたからね~

そこだけはしっかり確認しておきます!!
無題
このご時世。
なんと言っても『手に職』が強いよっ
あたしはぴょこさんの音が好きだから、
やっぱり嬉しいさぁ~
りくちぃたちが寂しがる(ぴょこさんがカナ?)と思うけど、
養育費のためだ!
頑張って
なんと言っても『手に職』が強いよっ

あたしはぴょこさんの音が好きだから、
やっぱり嬉しいさぁ~

りくちぃたちが寂しがる(ぴょこさんがカナ?)と思うけど、
養育費のためだ!
頑張って

ちよママ☆
ホントにいろいろありがとね~
今回ちよママのように
「ぴょこさんのMIX好きだったので、残念です。」
と言ってくださる方もいて、勇気づけられました
だったらもう少しやってもいいかな~なんて単純な私でしたけど
またゆっくりランチでも
よろしくです
両親にも
「2匹をしっかり養えよ
」
と言われました。
もちろんですとも
それこそ私のパワーの源です

今回ちよママのように
「ぴょこさんのMIX好きだったので、残念です。」
と言ってくださる方もいて、勇気づけられました

だったらもう少しやってもいいかな~なんて単純な私でしたけど

またゆっくりランチでも

よろしくです

両親にも
「2匹をしっかり養えよ

と言われました。
もちろんですとも

それこそ私のパワーの源です
