2002年10月26日生♂・Fawn&White
かなりのマイペース・人間っぽい
そして小心者(汗)
■めい■ロングコートチワワ
2004年2月20日生♀・Blacktan&White
いつまでもベビのような甘えん坊
ただし、超頑固者
■結菜■ロングコートチワワ
2008年5月30日生♀・Fawn&White
璃玖とめいの一人娘
究極の小心者だけど、家の中では怖いものなし
璃玖がお手本
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今後のためにこれ買いました
ペット用の体重計。
10g単位で計れるというので・・・・。
璃玖は
「オレの体重計ってくれ」
とばかりにすぐ乗ります
これから1ヶ月はダイニングに常備予定。
めいのお腹も徐々にではありますが、膨らんできてます。
相変わらずすぐひっくり返る娘ですが
今日はちょっとだるそう・・・・
「散歩行く?」に反応せず。
置いて行かれそうになって初めて慌てて飛んできたくらい。
お腹のセクスィ()なくびれもなくなりつつあります
もう少しすると洋服も着られなくなりそうだね。
ここ2,3日はたまにトロッとした粘液が出てるようなんだけど、これは大丈夫だよね?(ちょっと心配)
ネバネバしてるのでお尻の毛が毛玉になってしまうのが困りもの
今日少しお尻の毛をカットしました
璃玖とめいのベビーを授かりました
今日で交配30日目。
そろそろつわりがきても良さそうなものなのに、
相変わらずよく食べるめいを見てて半ば諦めかけてました
今週頭からいろいろ「あれ?」と思うことはあったものの、
確信を得ることができず、めいのケポケポも3~4日で止まってしまったので
ブログを書きつつもUPするのを控えてました。
(その頃の日記も一緒に今頃UPしときます)
本日の経緯
交配してから25日。
噂によるとこの辺りからつわりがくるというお話をよく聞くのですが、
めいは食べる
食欲旺盛はなんもかわらん
しかし気になることが。
まずは、この2週間よく寝る
以前のようにおもいっきりはしゃぐことがなくなり、
すぐハウスで寝るようになりました。
1日20時間は寝てそうな勢い
そして2つめ。
昨日気付いたんだけど、めいの胴が伸びてる
普段着せてるワンピースを先週の土曜日に着せたらあきらかに数センチ短くなってる
これはめいの胴が伸びたの
それともワンピが縮んじゃった
謎です・・・・
そして3つめ。。
めいがよくケポケポしてます。
たまにめいの口元が濡れて汚れていることがあるんですが、
直接吐いたりするとこを見てるワケではありません。
これは・・・・ひょっとして
でも、まだ全く分かりません。
めいはご飯食べるとお腹パンパンになるし・・・・。
変化が分からん
ヒート時に太っちゃったのは失敗だったな~
まぁ、ご飯がいつでもおいしく食べられるのは嬉しいことだけど、これがただのおデブさんだったら目にも当てられない
とにもかくにも後数日したら結果がでると思います
小雨も降ってたんだけど、今日も桜
も見に行こう
秩父 羊山公園
ちょうど現地に着いたら晴れた
私の「晴れ女」っぷりに感動
満開のところとまだこれからのところもあり、
見頃はGWまで続きそう
奥のお山は秩父のシンボル
武甲山
かなり面白い形をした山です
璃玖&めいのも撮りまくり
ポーズつけて撮ってたら後ろからいろんな人がパシャパシャ携帯で撮っていきました
⇒この写真撮ってたら、
でっかい望遠レンズのついた一眼レフを2つ持って歩いてたおじさんが、
「撮ってもいいかな」
というので、了承したら
相当な枚数撮ってった・・・・
20~30枚は撮ってたと思うんだけど、
おじさん 「ありがとうかわいいのいっぱい撮れたよ
」
と満足気に去ってった。
どうせなら1枚くらい送ってほしかったな
でも、そのおかげ(?)で私もかわいい写真が撮れました
まだまだいっぱいあるんだけど、今回はスペシャルな1枚が撮れましたぁ
これっ
親バカ炸裂
むちゃカワイイんですがっ
しばらくデスクトップの壁紙決定作品だな



浅草で流鏑馬があると聞いたので行ってきましたぁ

初めて間近で見ます

パァァァァァン



すごい音で的が真っ二つ

お見事

的に当たると、カラフルな紙が
くす玉の様にパラパラ舞います

お馬

的に当たる音でスッカリビビってしまった璃玖

こっから先、
璃玖は私の腕にしがみつき、ずっと頭をうなだれて震えてました

情けないヤツめ・・・・
その点、めいはへっちゃら

「あたしにも見せて~

とばかりに腕によじ登る

最初はめいの方が怖がると思ってキャリーに入っててもらってたんだけどね



嫌がる馬を見事制御し、
3的ALL命中






全部で15回。
なかなか楽しいものをみせてもらいました

この後、流鏑馬集団はパレードのように連なって浅草寺までご挨拶に向かっていきました

流鏑馬会場で隣にいたおばさんが、しきりに璃玖のことを
「目がおっきくてかわいいわね~~


と繰り返し繰り返し言ってくれたのですが、
当の璃玖は怖くて怖くてそれどころじゃなかった

小心者なのは相変わらずです

世の中的には狂犬病ワクチンの季節ですね~
最近では仕事仲間である声優さんたちの中でも
「狂犬病行ったぁ?」
なんて話題がのぼってたりして、とにかく耳に入ってきます
でも、ちょっと待った
問診票をみると
【妊娠・授乳中の犬は接種できません】
とある。
めいは結果が分かるまで後2週間くらいある。
この場合は待った方がいい?・・・んだろうね
でもさ、妊娠が確認できなかったら5月入って接種すればいいとして、
もし万が一妊娠してたら授乳期まで接種できないってこと?
するってぇと、ひょっとかしたら今年はできないってこと
今まで当たり前のように毎年接種してきただけに、
このような事態は考えてもいなかったぞ
ま、とりあえず遅くなってしまうけど結果が分かるまで待つか