2002年10月26日生♂・Fawn&White
かなりのマイペース・人間っぽい
そして小心者(汗)
■めい■ロングコートチワワ
2004年2月20日生♀・Blacktan&White
いつまでもベビのような甘えん坊
ただし、超頑固者
■結菜■ロングコートチワワ
2008年5月30日生♀・Fawn&White
璃玖とめいの一人娘
究極の小心者だけど、家の中では怖いものなし
璃玖がお手本
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「犬との10の約束」
という本をようやく購入することができました。

「犬の十戒」と
「虹の橋」を収めた絵本です。
私が未来の課題としているのは「犬の十戒」のラストの一節・・・「最期の時」です。
肝に銘じます


・・・・今日、ショッキング

田舎に住む祖母が、来月上あごを切除する手術をするのだそうです。
今まで散々ケガや病気で痛みを味わってきたのに、
まだこの上に苦痛を強いられるのかと思うとつらくて仕方ありません

すぐにでも飛んでってあげたいけど、
会ってもなんて声をかけてあげたら良いのか・・・・。
祖母の気持ちが分かるだけに余計つらいです。
本当は祖母の面倒看に帰ってあげたいところなんですけど、
それも難しく、もどかしいです

今日はがんばって羽田空港近く、大井というところのドッグランまで足のばしてきましたよ~

ここも都立公園だから無料




向こう側ではものすごくかわいくてやんちゃなプードルくんやダックスちゃんたちが
みんなで仲良く遊んでるというのに、
相変わらず犬付き合いの下手な我が子たち・・・

みんなと離れたところでのろのろです

毎朝の散歩では他の

「抱っこ~

で、私のまわりをウロウロ

たまに璃玖がプードルちゃんたちのストーカーするくらい

隣の全犬種用の広いランではボーダーコリーやフレブルのみんなが
元気よく走り回っているというのに、
璃玖は呆然とそれを眺めるだけ。
こいつらホントに


しまいに璃玖はいつものようにベンチに座り込み
「もう帰ろうよ~

ま、ウチの子は毎度こんな感じです

でもこの公園、羽田空港が近いこともあって
頭の真上をバンバン飛行機が低空飛行で(離陸途中なので)飛んでいく

これはこれで圧巻

2匹が今爆睡中なのはいうまでもありません

以前、とある新製品の愛犬用足洗浄機ってものを購入してみました。
「ちょっと高いな~」
と思ったけど、ま、衝動買いですな
電池式でポチッとすると気泡が出て、入れた足を10~15秒で洗浄してくれるというもの。
専用マット(裏がゴムなので滑らない)と足ふきタオル2枚付き。
最初はね~、音もするのでは嫌がって足も入れないし、
『これだったら洗面所で洗った方が早いわ』
な~んてボツ寸前だったんだけど、
最近ちょっと違ってきたよ
取説には「10~15秒間足を入れれば気泡で汚れが落ちる」
とありましたが、
ただ足をつけるだけよりやさしく指で洗ってあげた方が効果大
細かい砂なんかもよく落ちるのよ
璃玖1匹洗っただけで
こんなに真っ黒
下に土がドロドロ
でね、これが「便利だな~」と思ったのはドライブ時。
これを後部座席の下にでもマット敷いて、
ペットボトルに水入れて持って行けば
ドッグランなどで走り回った後も簡単に足掃除ができちゃう
旅先でも活躍しました
・・・でもめいは今だにイヤイヤ足入れるんだけどね
よかった~ボツらなくて・・・
ま、正直後悔する人もいるかもしれませんけどね(私も最初そう思った)
最近ちょっと見直したのでご紹介してみました
『あははのわんこ』さんにまたお洋服つくってもらいましたぁ~


私にゃ珍しく「花柄」よ、「花柄」

でもこれは一目惚れしちゃいました

『めいに着せたい

裾のひらひらワンピースかわいいな~

これが意外にも璃玖にも似合ってたのよね

ちょっとウキウキするお洋服

ゆかりんさん、今回もありがとぉ~

今度、これお日様の下で


ある都立公園に先月30日にオープンしたばかりのドッグランに行ってきましたぁ
この公園ただでさえ広く(東京都は思えない)、たっくさんの
に出会うのに
ドッグランとは嬉しい限りじゃないですかっ
都立公園なので無料。
管理している人たちもみんなボランティア。
地元のみなさんが考えた末『登録制』にしたみたいで、
1匹ずつ登録後にカードをもらい、毎回持参しなければならないみたい
でもこれは仕方ないね~
最低限のマナーを守れないと続けられないもんね
ドッグランはかなり広いっ
大型犬エリアと小型犬エリアに分かれていてどちらも広い
地面はまだ土だけど、いずれはボランティアでお金集めて芝生にしたいそう。
今でも充分いい感じだけどね
小型犬エリアは今日はオフ会なのか、
チワワばかり20匹くらいいた
普段チワワとあまり干渉し合わない璃玖ですが、
今日は気になる兄貴に出会ったらしく、
ずっと彼の後を追いかけてました・・・・
何度かしつこくしたので、怒られてたけど
ちなみにめいはずっと私にしがみついてたです
さて。
お隣の大型犬エリアはすごい
プードルなど勇気ある小型犬もそちらに入ってましたが、
もうある1匹に釘付けです
これ、なんていう犬種



(多分アイリッシュウルフハウンド?)
ものすごくでっかいんですけど・・・
左のお尻はバーニーズ。
右はゴールデンだよ~~

この子たちが小さく見えるくらいでっかいワンコ

追いかけられて逃げ回ってるし

でもかなりおちゃめさんで、
バーニーズくんたちに「遊んで、遊んで~


この子見てるだけでも全く飽きない。
すべてのスケールがでかい

こんなステキな

みんなマナー守って長く続けてほしいものです

ここだったら1日中遊んでいられるよ
