ようこそ♪
ロングコートチワワの璃玖、めい、結菜の仲良し親子がお迎えします☆
プロフィール
ぴょこ
HP:
女性
愛犬の紹介:
■璃玖■ロングコートチワワ
2002年10月26日生♂・Fawn&White
かなりのマイペース・人間っぽい
そして小心者(汗)
■めい■ロングコートチワワ
2004年2月20日生♀・Blacktan&White
いつまでもベビのような甘えん坊
ただし、超頑固者
■結菜■ロングコートチワワ
2008年5月30日生♀・Fawn&White
璃玖とめいの一人娘
究極の小心者だけど、家の中では怖いものなし
璃玖がお手本
2002年10月26日生♂・Fawn&White
かなりのマイペース・人間っぽい
そして小心者(汗)
■めい■ロングコートチワワ
2004年2月20日生♀・Blacktan&White
いつまでもベビのような甘えん坊
ただし、超頑固者
■結菜■ロングコートチワワ
2008年5月30日生♀・Fawn&White
璃玖とめいの一人娘
究極の小心者だけど、家の中では怖いものなし
璃玖がお手本
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Link
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
私は19歳の頃からピアスしております。
ところがこれがまたよく無くすんだ
大抵片方のピアスが気づいたらなくなってます
昨日も会社で片方ないことに気がつきましたが、どこで落としたかも分からないのであきらめるしかありません
今朝。
璃玖が何かをくわえて私の元にやってきました
「ほらほら~
これをおやつと交換してくれないかなぁ?」
といつもの感じ。
「何と交換するの?交換してあげるからちょうだい
」
と言って、彼が私の手のひらに置いたのはまぎれもなく無くした片方のピアス
「璃玖えらい
」
と叫んだ私に璃玖ビックリした様子。
残念ながら後ろの留め金はその後璃玖と一緒に探したけど見つからず
でも、本体が見つかっただけでも大満足です
結構お気に入りのピアスだったから
璃玖、ありがとぉぉ~~~

ところがこれがまたよく無くすんだ

大抵片方のピアスが気づいたらなくなってます

昨日も会社で片方ないことに気がつきましたが、どこで落としたかも分からないのであきらめるしかありません

今朝。
璃玖が何かをくわえて私の元にやってきました

「ほらほら~

といつもの感じ。
「何と交換するの?交換してあげるからちょうだい

と言って、彼が私の手のひらに置いたのはまぎれもなく無くした片方のピアス

「璃玖えらい


と叫んだ私に璃玖ビックリした様子。
残念ながら後ろの留め金はその後璃玖と一緒に探したけど見つからず

でも、本体が見つかっただけでも大満足です

結構お気に入りのピアスだったから

璃玖、ありがとぉぉ~~~

PR
10月20日AM 1:00~4:00
上記の時間、このブログはメンテナンスのため閲覧できないそうです
夜
遅くに覗きに来てくれた皆様、ごめんなさいです


夜


ウチのめいたんはホントに甘えん坊さんです
「愛されることに生き甲斐」を持ってる子と言っても過言ではありません
神経質な璃玖とは違って誰にでもよくなつきます。
そんなめいだから、足を舐めてしまうのでしょうか
こればかりはどうにも治りません
今していることは「手作りアロマ石鹸」で毎日足を洗ってあげるくらいです。
動物病院の先生にも言われました。
「普通は2匹いると、上の子が舐めるようになるんだけどね~。なんでだろうね
」
・・・なんとなくめいだからのような気がするな~
そんなわけで先生に再度新しいカラーを紹介してもらい、取り寄せてもらいました。
国産ではないから
は高い
のだけど、医療保険で半額落ちるというので購入することに。
半額でも
¥3500だからね~
目玉飛び出そうでしたよ
でも確かに通常のカラーよりは良さそう
めいの負担はかなり軽減されてるようです。
・・・かといって、ずっとしているワケにもいかないので1日数時間ずつ馴らすことにします。
そうしてるうちにも早く靴下完成させなきゃ
高いけどこのカラー、持ってて損はなさそうです
救命胴衣のような作りになってるんですよ

「愛されることに生き甲斐」を持ってる子と言っても過言ではありません

神経質な璃玖とは違って誰にでもよくなつきます。
そんなめいだから、足を舐めてしまうのでしょうか

こればかりはどうにも治りません

今していることは「手作りアロマ石鹸」で毎日足を洗ってあげるくらいです。
動物病院の先生にも言われました。
「普通は2匹いると、上の子が舐めるようになるんだけどね~。なんでだろうね

・・・なんとなくめいだからのような気がするな~

そんなわけで先生に再度新しいカラーを紹介してもらい、取り寄せてもらいました。
国産ではないから


半額でも


目玉飛び出そうでしたよ

でも確かに通常のカラーよりは良さそう

めいの負担はかなり軽減されてるようです。
・・・かといって、ずっとしているワケにもいかないので1日数時間ずつ馴らすことにします。
そうしてるうちにも早く靴下完成させなきゃ

高いけどこのカラー、持ってて損はなさそうです

救命胴衣のような作りになってるんですよ

今日は会社がらみの健康診断の日。
心電図や血液検査を含む検査なので朝9時に「健康センター」に集合なのです
9時・・・ってことは通常出勤より早い
これが今日の悲劇の始まりでした・・・
この先「血」ネタに弱い方はご遠慮ください
心電図や血液検査を含む検査なので朝9時に「健康センター」に集合なのです

9時・・・ってことは通常出勤より早い

これが今日の悲劇の始まりでした・・・
この先「血」ネタに弱い方はご遠慮ください
