ようこそ♪
ロングコートチワワの璃玖、めい、結菜の仲良し親子がお迎えします☆
プロフィール
ぴょこ
HP:
女性
愛犬の紹介:
■璃玖■ロングコートチワワ
2002年10月26日生♂・Fawn&White
かなりのマイペース・人間っぽい
そして小心者(汗)
■めい■ロングコートチワワ
2004年2月20日生♀・Blacktan&White
いつまでもベビのような甘えん坊
ただし、超頑固者
■結菜■ロングコートチワワ
2008年5月30日生♀・Fawn&White
璃玖とめいの一人娘
究極の小心者だけど、家の中では怖いものなし
璃玖がお手本
2002年10月26日生♂・Fawn&White
かなりのマイペース・人間っぽい
そして小心者(汗)
■めい■ロングコートチワワ
2004年2月20日生♀・Blacktan&White
いつまでもベビのような甘えん坊
ただし、超頑固者
■結菜■ロングコートチワワ
2008年5月30日生♀・Fawn&White
璃玖とめいの一人娘
究極の小心者だけど、家の中では怖いものなし
璃玖がお手本
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Link
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「mixi」ってご存じ?
ここ3日くらいで初めてその存在を知った私・・・
気がついたら会社のメンバーが結構入っていた
ついには師匠までぇ~~
紹介がないと入れないんだけど、
ちょこっと見せてもらったら自分の出身校とか趣味など該当するコミュニティがあって、それらに参加できるシステムなの。
覗くだけなら♪
と思って師匠に紹介してもらって入ったんだけど、
そこにも日記欄があるんですよね~
気が向いたら書こう
自分でコミュニティ立ち上げたら大変だろうけど、
覗くだけなら楽しそうだからしばらくやってみようかな?
ここ3日くらいで初めてその存在を知った私・・・
気がついたら会社のメンバーが結構入っていた

ついには師匠までぇ~~

紹介がないと入れないんだけど、
ちょこっと見せてもらったら自分の出身校とか趣味など該当するコミュニティがあって、それらに参加できるシステムなの。
覗くだけなら♪
と思って師匠に紹介してもらって入ったんだけど、
そこにも日記欄があるんですよね~

気が向いたら書こう

自分でコミュニティ立ち上げたら大変だろうけど、
覗くだけなら楽しそうだからしばらくやってみようかな?
PR
今年も行ってきましたぁ~
高麗の里
(「Good Job!!」Travelページ参照)
今年もキレイでした、曼珠沙華

そこで
に出会ったのですが、
めいは力込めて「ワンワンっ
」
そりゃあもう、がんばってましたよ

あ、璃玖はいうまでもありません・・・
完全に逃げ腰です
コスモスもすごくキレイでした

今日は幸いお天気にも恵まれ
、
秋らしいさわやかな陽気
澄んだ水が蕩々と流れる川っぺりでお弁当
を食べ、
たくさんの人たちになでなでしてもらった2匹
・・・こんなところに池袋から1時間かからずに来られるんだからビックリ
です
かなり遊んだ2匹。
帰りの電車待ちの間、2匹はウトウト


今日も楽しかったね~
本日の
ベストショット
赤い花
に黒いめいは良く映えます




(「Good Job!!」Travelページ参照)
今年もキレイでした、曼珠沙華

そこで

めいは力込めて「ワンワンっ


そりゃあもう、がんばってましたよ

あ、璃玖はいうまでもありません・・・
完全に逃げ腰です

コスモスもすごくキレイでした

今日は幸いお天気にも恵まれ

秋らしいさわやかな陽気

澄んだ水が蕩々と流れる川っぺりでお弁当

たくさんの人たちになでなでしてもらった2匹

・・・こんなところに池袋から1時間かからずに来られるんだからビックリ


かなり遊んだ2匹。
帰りの電車待ちの間、2匹はウトウト

今日も楽しかったね~




赤い花


斑尾2日目。
璃玖のお腹もだいぶ良くなったみたい
下痢にならなくてホントによかった
夕食は
撮り忘れちゃったので
朝食はバッチリ

朝から幸せなご飯だったな~
さて今日は女子チーム、
ペンションのパパさん、ママさんに
「ソーセージ作り」
を教えてもらいました
豚肉に塩やいろんなスパイスを混ぜてこねるところから、
羊の腸に詰めて形作り、ゆでるまでの全行程
約2時間かかりましたが、
最後にできあがったソーセージを食べたらサイコー

こんなにおいしいの、食べたことないよ
(大げさかもしれないけど・・・)
っていうくらい、おいしかったよぉ
残りは4人で分けてお土産

(
の写真はごく1部です)
その後しばらくペンションのキレイなお庭で
璃玖めいと遊ばせてもらいました
2匹は相変わらずレラちゃん、フーカちゃんが怖いみたいでダメ
でもとても人なつっこいフーカちゃん、
私にもハイタッチしてくれましたよ

最後にパパさんの作った薫製ベーコンとママさんの作ったおいしいジャムをお土産にして、ペンションを後にしました。
ぶ~わんさん、本当にお世話になりました
また必ず行きたいです
夜、東京に戻ると結構な
この2日、予報ではずっと
だったのに
ほとんど
にも降られず遊ぶことができました
やっぱり私は
女なんだ~
よっぽど日頃の行いがいんだな、きっと
(自画自賛
)
璃玖のお腹もだいぶ良くなったみたい

下痢にならなくてホントによかった

夕食は

朝食はバッチリ

朝から幸せなご飯だったな~

さて今日は女子チーム、
ペンションのパパさん、ママさんに
「ソーセージ作り」
を教えてもらいました

豚肉に塩やいろんなスパイスを混ぜてこねるところから、
羊の腸に詰めて形作り、ゆでるまでの全行程

約2時間かかりましたが、
最後にできあがったソーセージを食べたらサイコー


こんなにおいしいの、食べたことないよ

(大げさかもしれないけど・・・)
っていうくらい、おいしかったよぉ

残りは4人で分けてお土産

(

その後しばらくペンションのキレイなお庭で
璃玖めいと遊ばせてもらいました

2匹は相変わらずレラちゃん、フーカちゃんが怖いみたいでダメ

でもとても人なつっこいフーカちゃん、
私にもハイタッチしてくれましたよ

最後にパパさんの作った薫製ベーコンとママさんの作ったおいしいジャムをお土産にして、ペンションを後にしました。
ぶ~わんさん、本当にお世話になりました

また必ず行きたいです

夜、東京に戻ると結構な

この2日、予報ではずっと

ほとんど


やっぱり私は


よっぽど日頃の行いがいんだな、きっと

(自画自賛
