ようこそ♪
ロングコートチワワの璃玖、めい、結菜の仲良し親子がお迎えします☆
プロフィール
ぴょこ
HP:
女性
愛犬の紹介:
■璃玖■ロングコートチワワ
2002年10月26日生♂・Fawn&White
かなりのマイペース・人間っぽい
そして小心者(汗)
■めい■ロングコートチワワ
2004年2月20日生♀・Blacktan&White
いつまでもベビのような甘えん坊
ただし、超頑固者
■結菜■ロングコートチワワ
2008年5月30日生♀・Fawn&White
璃玖とめいの一人娘
究極の小心者だけど、家の中では怖いものなし
璃玖がお手本
2002年10月26日生♂・Fawn&White
かなりのマイペース・人間っぽい
そして小心者(汗)
■めい■ロングコートチワワ
2004年2月20日生♀・Blacktan&White
いつまでもベビのような甘えん坊
ただし、超頑固者
■結菜■ロングコートチワワ
2008年5月30日生♀・Fawn&White
璃玖とめいの一人娘
究極の小心者だけど、家の中では怖いものなし
璃玖がお手本
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Link
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
めいの出血を見て1週間。
初めてスメア検査というものをしてきました。
そしたら先生が「あと1,2日だね」というので、
一応璃玖の精液もチェックしてみることに
がっ
さすが小心者の璃玖。
めいのニオイを嗅がされても全く反応せず
それどころか「母ちゃん、早く帰りたい」モードに
先生にも「この子は気が小さいんだね・・・」と。
これじゃあ、また交配はムリかも
「とにかくお家で出るようだったら採取して持ってきてください」
と言われたのですが、
「先生、どうやってもってくればいいんでしょう?」
と不安全開で質問
「あ、そっか。じゃあ、これで」
これで私は取れるんだろうか
さらに不安
璃玖や~い
1回だけ母ちゃんに夢を見させておくれ
今日の検査の前に先生と話しました。
「2匹が一緒にいれば普通はできるハズなんだけど・・・」
「オスが乗ってもすぐ離れてしまうんです」
・・・・やっぱり璃玖にかかってるんだな~。
璃玖、がんばれっ
でも、人の力をかりて挑戦するのは今回だけだと思います。
今日は午前中アロマセミナーに出かけたんですが、
あまりにもポカポカ陽気
なんで、急いで帰ってきて
を連れ出したよ
はい、いつもの(困ったときの?)お台場。

っていっても、着いたのがすでに夕方4時過ぎだったんで思ったより混んでない・・・
ひろ~~~~い芝生も貸し切り状態

私の夢は元気いっぱいに走る璃玖とめいを
におさめること
さぁ~~~、来いっ

と言って走ってきたのはめいだけでした。
璃玖はいつもの早歩き
でも今日は2匹よく歩いたよ。
そして結局我慢できず、いつものように海を見ながらの
と枝豆。
やっちゃったよ・・・

そんなこんなで気がついたらもう7時。
あたりもすっかり暗くなったので、帰ろうかね
いつもこんなお天気だったらいいのにな
あまりにもポカポカ陽気



はい、いつもの(困ったときの?)お台場。
っていっても、着いたのがすでに夕方4時過ぎだったんで思ったより混んでない・・・
ひろ~~~~い芝生も貸し切り状態

私の夢は元気いっぱいに走る璃玖とめいを


さぁ~~~、来いっ

と言って走ってきたのはめいだけでした。
璃玖はいつもの早歩き

でも今日は2匹よく歩いたよ。
そして結局我慢できず、いつものように海を見ながらの

やっちゃったよ・・・

そんなこんなで気がついたらもう7時。
あたりもすっかり暗くなったので、帰ろうかね

いつもこんなお天気だったらいいのにな

去年に引き続き、今年も一足早い春
を探しに房総まで行ってきました
途中、以前にもブログで紹介した「市原SA」で休憩。
ここは芝生のドッグラン
があります
以前にも増して
がいっぱい
こんなものまで発見

ワンコ用自販機
水とか
とり袋とか、オヤツを販売してました

オヤツもいろんな種類あったよ
クッキーやらおせんべいやら
ここは来週の日曜には上りSAにもドッグランがオープンするそうで、ますます
が増えそうな気配です

房総の海はいいね~
水もキレイだし
うちの2匹は全く水に入ってくれないので、
ホントにつまらん

ただ今、菜の花満開

房総は色とりどりのお花
でいっぱいです

春だね、春だね


今年もいっぱいお花
とワンコ
と撮るんだぁ~~~


途中、以前にもブログで紹介した「市原SA」で休憩。
ここは芝生のドッグラン


以前にも増して


こんなものまで発見

ワンコ用自販機

水とか


オヤツもいろんな種類あったよ

クッキーやらおせんべいやら

ここは来週の日曜には上りSAにもドッグランがオープンするそうで、ますます


房総の海はいいね~

水もキレイだし

うちの2匹は全く水に入ってくれないので、
ホントにつまらん

ただ今、菜の花満開


房総は色とりどりのお花


春だね、春だね



今年もいっぱいお花




今日は璃玖のワクチン
いつものごとく尻尾下がってヘロヘロな逃げ腰の感じで受けてきました
気弱なヤツめ
そういえば、去年アニコムで更新するとき
「予防特約」
っていうのに加入したんだよね
病院の先生に言われて思い出した
予防接種のために少しずつ積み立てしてたから5000円くらい戻ってくるらしい・・・・
助かった
それはさておき、そんな消極的で臆病な璃玖。
最近ごはん
食べるのがおっそい
食べ終わるまで15~30分かかるよ~

しかも食い散らしながら

毎回この間、
ほんの数秒で食べ終わってしまうめいは、
おこぼれをいただけないものかと、
ずっとこの位置で璃玖が食べるのを見守っております。
こいつね~
食べてるフリとかするんだよ~
実は少し前からフードを替えたんですが、
これがなかなか良くて、2匹の
も状態がいいんです
めいは何でも食べるので何の問題もなし。
ただ璃玖がね~。
食べるのに消極的なんで、とにかく時間かかる。
食べるんだよ、全部食べ終わるんだけど・・・・遅い

朝のバタバタ時にはかなりつらい
まぁ、璃玖らしいんだけどさ

いつものごとく尻尾下がってヘロヘロな逃げ腰の感じで受けてきました

気弱なヤツめ

そういえば、去年アニコムで更新するとき
「予防特約」
っていうのに加入したんだよね

病院の先生に言われて思い出した

予防接種のために少しずつ積み立てしてたから5000円くらい戻ってくるらしい・・・・
助かった

それはさておき、そんな消極的で臆病な璃玖。
最近ごはん


食べ終わるまで15~30分かかるよ~

しかも食い散らしながら

毎回この間、
ほんの数秒で食べ終わってしまうめいは、
おこぼれをいただけないものかと、
ずっとこの位置で璃玖が食べるのを見守っております。
こいつね~

食べてるフリとかするんだよ~

実は少し前からフードを替えたんですが、
これがなかなか良くて、2匹の


めいは何でも食べるので何の問題もなし。
ただ璃玖がね~。
食べるのに消極的なんで、とにかく時間かかる。
食べるんだよ、全部食べ終わるんだけど・・・・遅い


朝のバタバタ時にはかなりつらい

まぁ、璃玖らしいんだけどさ
